流行りネタにはちゃっかり乗っかる。ただし乗りかかりが遅い
《残酷な根本原理》
このカードは初心者だったころでも強いってわかった。
撃つまでにマナがそろわなくて大変だったけど、撃てた時の気持ちよさははんぱやなかったね。
あのころは初心者だったから、土地は基本と3色ランドしかもってなかったんだよね。あとあとm10ランドやフェッチが来て撃ちやすくなったけどね^^
《急転回》
このカードは赤青触っていれば絶対にサイドに仕込んでいましたね。
赤単対策などに。あの時代は荒廃稲妻も流行っていたので、急転回してやった時は気持ちよかったですね^^
あとこのカードが犠牲となり打ち消されていくのもよかったです。
あの時代唯一打ち消せなかった呪文があったんだけど、それを跳ね返せるじゃんての理由で入れていたのありますたね。そう《苦悩火》
《双つ術》
このカードは応用力が高かったので好きでした
まず初めに使うようになったかというと、友達と双頭巨人戦をしていました。
そこで俺が《残酷な根本原理》を撃とうとしているときに味方の友達があるカードさしのべたのです。それが《双つ術》だったのです。
これコピーしたらやばくないとのことでさっそく試してみると爆アドがハンパなかったです。二人でアドを取ってしまったので、相手はもうしょんぼりでしたね。
というエピソードがあってそこから急遽いれることになりました。
この時はまだ青命令が盛んだったころで、根本原理撃つと決まって青命令が飛んできました。そこで青命令を双つ術でコピーして打消し超爆アドを稼ぎました。
または普通に根本原理をコピーしたりもしていました。
さらには相手の呪文を打消しそのスタックでコピーして、相手だけ封じてたりとかもしましたね。
《残酷な根本原理》
このカードは初心者だったころでも強いってわかった。
撃つまでにマナがそろわなくて大変だったけど、撃てた時の気持ちよさははんぱやなかったね。
あのころは初心者だったから、土地は基本と3色ランドしかもってなかったんだよね。あとあとm10ランドやフェッチが来て撃ちやすくなったけどね^^
《急転回》
このカードは赤青触っていれば絶対にサイドに仕込んでいましたね。
赤単対策などに。あの時代は荒廃稲妻も流行っていたので、急転回してやった時は気持ちよかったですね^^
あとこのカードが犠牲となり打ち消されていくのもよかったです。
あの時代唯一打ち消せなかった呪文があったんだけど、それを跳ね返せるじゃんての理由で入れていたのありますたね。そう《苦悩火》
《双つ術》
このカードは応用力が高かったので好きでした
まず初めに使うようになったかというと、友達と双頭巨人戦をしていました。
そこで俺が《残酷な根本原理》を撃とうとしているときに味方の友達があるカードさしのべたのです。それが《双つ術》だったのです。
これコピーしたらやばくないとのことでさっそく試してみると爆アドがハンパなかったです。二人でアドを取ってしまったので、相手はもうしょんぼりでしたね。
というエピソードがあってそこから急遽いれることになりました。
この時はまだ青命令が盛んだったころで、根本原理撃つと決まって青命令が飛んできました。そこで青命令を双つ術でコピーして打消し超爆アドを稼ぎました。
または普通に根本原理をコピーしたりもしていました。
さらには相手の呪文を打消しそのスタックでコピーして、相手だけ封じてたりとかもしましたね。
コメント